
【7月~8月開催】エッサムファミリー会特典ありセミナーのご案内
エッサムでは税理士の先生方向けに、”お役立ち”をテーマに様々なセミナーを開催しておりますが、
こららのセミナーは税理士会認定研修のうち、「自己申請研修」18時間枠に含めることが出来る可能性がございます。
最終的な判断は各税理士会になりますので、所属の税理士会へお問い合わせをお願い致します。
また、エッサム主催のセミナーは、エッサムファミリー会会員の方に割引の特典がございます。
是非、エッサムのセミナーをご活用ください。
※セミナーとエッサムファミリー会同時お申し込みでも割引の適用いたします。
------------------------------------------------------
目次 7月、8月開催のセミナー
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 将来にわたって顧問先に選ばれる税理士となるために
手間を掛けず話すだけで顧問先を業績アップに導き顧問料アップに繋げる
柴山流コンサルの極意を全4講の講義で徹底解説
第1期 顧問報酬アップ研究会
https://kaikei-hiroba.com/jissen/komon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
将来にわたって顧問先に選ばれる税理士となるため、
事務所の差別化を図っていきたいが何から手を付けるべきなのかわからないという方も
多いのではないでしょうか?
そこで、経営参謀として数多くの中小企業の売上アップや業績改善を実現させている
税理士 柴山政行 氏を講師に招き、手間を掛けず話すだけで顧問先を業績アップに導き
顧問料アップに繋げる柴山流コンサルの極意を全4講の講義で徹底解説いたします!
【講師】
柴山 政行 氏
柴山会計ラーニング(株)代表 公認会計士・税理士
【特典】
■社長の経営力チェックに役立つ!「赤字社長レベルチェックリスト」をご提供!
■年100万円以上のコンサルティング契約を獲得した「紙1枚・企画提案書の事例解説動画」をご提供!
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 初めて農業税務を始められる方も安心!
全国の農業経営者に対応できる農業税務の基本
第1期 農業税務実務研究会
https://kaikei-hiroba.com/jissen/nogyo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
全国の農家の方は、農業経営の承継や多様化する国内外の需要への対応、より良質な農産物の生産など、
経営においての悩みを相談できるパートナー(税理士)を求めています。
本研究会では、全国の農業経営者に対応できる農業税務の基本から、実務として必要な農業の知識を
「農業経営している農家側」と「農業税務指導する税理士側」両方を経験・深く理解している
講師の佐藤宏章氏に徹底解説いただきます。
【講師】
佐藤 宏章 氏
佐藤宏章事務所 代表公認会計士/税理士/農業経営アドバイザー
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 【書籍付セミナー】裁判例・裁決例から紐解く減価償却資産の税務実務
https://kaikei-hiroba.com/training/seminar/012836.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
税理士なら誰もが取り扱う減価償却資産ですが、 最近は大企業においても減価償却資産を巡り
課税庁から法人税の更正処分を受ける事案が発生しております。
本セミナーでは、 「裁判例 ・ 裁決例から紐解く減価償却資産の税務実務」 の書籍の著者である
草間先生を講師にお招きし、 法令 ・ 基本通達から減価償却資産の基本的な考え方を、
実際におこなわれた判決や裁決から実務で発生する問題点や法令 ・ 通達の解釈を解説いただきます。
改めて減価償却資産について学んでみませんか?
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 【書籍付セミナー】
西岡秀樹先生 新刊出版記念
非営利型一般社団法人による診療所開設【徹底解説】セミナー
https://kaikei-hiroba.com/training/seminar/012860.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
非営利を徹底すれば一般社団法人でも診療所の開設ができる!法人設立、保健所への開設許可申請から税務申告まで、
医療法人、株式会社の設立手続きと比較しながらポイントを解説!
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 情報提供だけでは事務所の負担が増えるだけ⁉
改正電子帳簿保存法とインボイス制度
【顧問先への指導編】
https://kaikei-hiroba.com/training/seminar/012861.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
顧問先に制度を案内して終わりではありません!!
顧問先のバックオフィス(経理・労務・請求書等)の改善指導・DX化を進めていくことにより、
事務所と顧問先の双方にメリットが生まれます!
本セミナーでは顧問先3,600件を抱える税理士法人古田土会計が行っている顧問先への指導内容及び、
税理士事務所における対応事例を解説します!
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ アフターコロナにおける資金繰り対処の処方箋セミナー
https://kaikei-hiroba.com/training/seminar/012953.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
倒産件数は半世紀ぶりの低水準にあるものの、顧問先の中には、長引くコロナ禍の中で
売上・収益回復がままならず、負債が膨れ上がっている企業もおられると思います。
本業のキャッシュフローが回復しなければ、コロナ融資のみならず、コロナ前の既往債務の返済は不可能です。
〇これからさらに負債を増やすのか?
〇リスケジュールを選択するのか?
〇「廃業」「事業譲渡」をするのか?
これから顧問先の大きな分岐点に立ちあわれる皆様は責任あるアドバイスが求められることと思います。
本セミナーでは、ポストコロナ時代に不可欠な「負債構造改革」に必要な銀行知識はなにか?
「資本性劣後ローン」の実例、そしてリスケを卒業した実例を交えて解説させて頂きます。
【詳細・お申込はこちら】
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 【書籍付セミナー】
税理士のための法人・個人間の借地権課税はじめの一歩
https://kaikei-hiroba.com/training/seminar/012891.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
借地権に係る取引は、入口課税である設定時から、設定中、更新時、譲渡時、相続時、返還に至るまで
様々な局面があり、それぞれの局面で異なる課税が生じる点が借地権の理解を阻む要因の1つではないでしょうか?
本セミナーでは、借地権に係る取引の中でも特に難解とされている、
「個人⇔法人間」 の取引に焦点を当てて、
書籍『税理士のための法人・個人間の借地権課税はじめの一歩』著者の高中恵美先生に実務の参考となる事例を交えてご解説いただきます。
【詳細・お申込はこちら】
----------------------------------------------------------------------------------------------
9月以降も順次セミナー開催予定でございます。
詳しくは『会計事務所の広場(https://kaikei-hiroba.com/)』サイトでご確認ください。
<お問合せ先>
会計事務所の広場 事務局(株式会社エッサム内)
e-mail hiroba@essam.co.jp
url https://kaikei-hiroba.com
TEL:03-3254-8762
お問い合わせ電話受付時間:am9:00~pm5:00とさせていただきます。(土・日・祝日除く)

エッサム仙台営業所のご案内
会計事務所に必要な商品・サービスをご提案いたします。お気軽に営業所までお問い合わせください。