
新サービス『金融機関交渉ダイヤル相談』提供開始について
事業再生・税理士教育事業の株式会社事業パートナー(資本金1,300 万本社:東京都中央区代表取締役社長松本光輝)と税理士事務所の業務サポートの株式会社エッサム(資本金:4 億本社:東京都千代田区代表取締役社長:伊藤彰)が業務提携を行いました。
全国の中小企業経営者が金融機関との取引による様々な問題に対する相談を電話にてサポートをする『金融機関交渉ダイヤル相談』を7 月1 日よりスタート致します。
企業が、事業を行うにあたって、金融機関との様々な取引が発生しています。しかしながら、多くの企業においては、取引の詳しい内容について知らされず、銀行の都合優先で取引が行われているのが実態です。その為に、金融機関の取引において困っている企業が多数あります。金融機関は利益を追求している民間企業です、商品や材料を仕入れると同様に企業にとって最も有利な交渉ができるよう『金融機関交渉ダイヤル相談』は存在いたします。
企業における売上、仕入れ、銀行借り入れ等、毎月の数字を管理している税理士が企業にとってベストな判断を提供する為の税理士向け『金融機関交渉ダイヤル相談』です。
国内中小企業の80%は赤字決算といわれています、毎月の資金繰りや金融機関への返済、また借入等経営者の悩みは『お金』です、いわゆる金融機関対策が最大の悩みです。
しかし、経営者は相談する先が会計顧問をしている税理士です、税理士自身が金融機関との交渉経験不足により、経営者は金融機関の悩みを相談する先が今までありませんでした、その結果、金融機関の話しを鵜呑みにせざるをえないのが実態です。
対応策として全国の税理士事務所とネットワークのある株式会社エッサムと企業再生の実績、金融機関との交渉経験豊富な株式会社事業パートナーとの連携により中小企業経営者へのアドバイスを税理士を通じて行うサービス『金融機関交渉ダイヤル相談』が誕生した背景にあります。
■金融機関交渉ダイヤル相談(料金)
この相談サービスは1万円/月額で税理士事務所向けサービスとして開発されました。
(事例レポート メール配信/毎月)
税理士事務所は平均50~100社 中小企業の会計・税務業務を会計顧問先として受託しております。
月額の相談サービス料金は一律1万円(年間契約)
*顧問先の数や相談件数による料金の変動はありません。
*顧問先の中小企業経営者は無料
*税理士事務所により異なる場合がございます。
■相談対応時間
平日(10:00~18:00)
■相談員
・中小企業診断士 ・・・・・・・・・・・・・・・3名
・再生専門 税理士・・・・・・・・・・・・・・・1名
・ファイナンシャルプランナー・・・・・・・ 1名
■過去の相談例ベスト5・・・・・・・・・・・・株式会社事業パートナー(2013.1.1~2014.5.30実績)
1)資金不足のために新規借入をしようと考えているが、毎月の返済額が増えるので不安なのですが?
2)会社の業績悪化のために銀行への元金返済ができない。リスケをすべきか?リスケをしたら今後は一切、銀行からは借入ができなくなるのか?
3)親戚に保証人となってもらっているが、保証人をはずせないだろうか?
4)銀行から「このままでは、保証協会に代位弁済となります」と言われた。この先どうなるのか不安?
5)過去に銀行からの借入れの時に親戚の叔父に保養人となってもらったが、叔父から保証人を外してくれと言われ困っている!
<詳細なサービスの内容は『金融機関交渉ダイヤル相談』をご覧ください。>