税理士・会計士向け総合支援情報サイト

スキルアップ、販促ツール、職員育成、業務に役立つ便利ツールなどを提供する
総合支援サイトです。

  • 認定研修・セミナー・動画配信型セミナー情報
  • 事務所のブランディング・顧問先への情報提供に役立つツール
  • 税法・経理のDVD通信講座、スキルアップ教材

2023.04.11

【会計事務所の広場 税理士実践塾】第4期 事業承継対策研究会 4月開催!

昨年ご参加された方の9割以上が満足された人気講演の最新版です!

事業承継対策研究会 全4講https://kaikei-hiroba.com/jissen/jigyou-syoukei/

税務に加えて法務・金融の知識も活用した事業承継対策の最前線を徹底解説!事業承継対策に関する解説セミナーは数多く目にしますが、税務や法務に内容が偏りがち本当に顧問先が喜ぶ有効な提案が行えていないケースが多いのではないでしょうか?顧問先が本当に喜ぶ事業承継を実践するには、"税務"や"法務"に加えて"金融"の知識を総合的に駆使する必要が不可欠です!そこで!税務や法務、さらに金融の知識を活かし、"事業承継は総合格闘技"という観点のもと昨年大好評を博した講演内容を大幅にボリュームアップさせて新たに全4講で徹底解説いたします!是非この機会をお見逃しなく!!<全4回日程>第1回 4月20日(木)14:00~17:00(受付13:30~)第2回 5月19日(金)14:00~17:00(受付13:30~)第3回 6月 9日(金)14:00~17:00(受付13:30~)第4回 6月23日(金)14:00~17:00(受付13:30~)全回で ZOOMや後日動画視聴もお選びいただけます。<講師>税理士法人ベリーベスト 税理士島本 広幸 氏<主な講義内容> 全4回の講座を通じて 以下の内容をお伝えします。 1、 税制改正後の暦年贈与と相続時精算課税制度の使い方とは? 2、 本音で語る!令和4 年4月19日最高裁判例後の対応 3、 オーナー借入のDES(負債と資本との交換)と債務免除の実践法! 4、 23年最新版!種類株式を使いこなす裏ワザを参加者の皆様だけに大公開! 5、 従業員持株会は使える!!島本流 最新秘策とは!? 6、 取引先を救え!!実践的な株式保有特定会社対策とは? 7、 わかりやすくお伝えします!「株式交換」と「株式移転」の実践手法! 8、 実際にやってみました!!少数株主のスクイーズアウト( 強制取得手段)! 9、 失敗事例から学ぶ!こうしておけばよかった本当の事業承継対策! 10、 セミナー中ですがまだ間に合う「株式交付」を入れた最新事業承継対策を初公開!<詳細・お申込み>事業承継対策研究会 全4講https://kaikei-hiroba.com/jissen/jigyou-syoukei/